世界の言語の“ココ”にハマった! 学生座談会〈後編〉—特集 東大生、語学を楽しむ。(3)
外国語を学ぶ
2020.01.21
2019.11.28
東大で外国語を学ぶ
東京大学の1・2年生は、2つの外国語を必修外国語として学びます。多くの東大生は、既習外国語として英語を学習し、初めて学ぶ第2外国語としてドイツ語・フランス語・中国語・ロシア語・スペイン語・韓国朝鮮語・イタリア語の7つのうち1つを選んで学習します。この7つ以外の言語も多数学ぶことができ、第3外国語にチャレンジする人もいます。東大生はどのように外国語を学び、学んだ外国語を使ってどのような体験をしているのでしょうか?さまざまな外国語を学ぶ東大生に、詳しくお話をききました。
東大で学べる英語以外の言語
1. ドイツ語
2. フランス語
3. 中国語
4. ロシア語
5. スペイン語
6. 韓国朝鮮語
7. イタリア語
8. アラビア語
9. インドネシア語
10.広東語
11.セルビア・クロアチア語
12.タイ語
13.台湾語
14.トルコ語
15.ヒンディー語
16.ベトナム語
17.ヘブライ語
18.ペルシア語
19.ポーランド語
20.ポルトガル語
21.モンゴル語
22.ラテン語
23.ギリシア語
24.サンスクリット語
25.上海語
(2019年11月28日現在 「キミの東大」企画・編集チーム調べ)