藤井輝夫・東大総長が語った、新入生に伝えたいこととは?―東京大学入学式2022 (1)
そして東大生になる
2022.05.30
2019.08.05
#学生生活
#学生生活
#五月祭
#五月祭
#新入生
#新入生
#入学式
#入学式
↑4月12日 入学式にてクラスの仲間と1枚。(写真提供/学生ライター 廣川瑶己)
東大1年生の新生活
「憧れの東大合格!でも、その後どうやって準備するんだろう?」
この春、晴れて東大生になった1年生3人に、東大合格後の新生活の様子をレポートしてもらいました。不安もあったようですが、大学や先輩の手厚いサポートを受けてすぐに東大に馴染んだようです。
3月の生活をお届けした前編に引き続き、後編の今回は4月から5月の生活をレポートします。4月前半はイベント盛りだくさん。そして東大の学園祭「五月祭」でも、新入生の活躍の場があるそうですよ。
PROFILE
■廣川瑶己さん 文科三類、富山県出身、短歌のサークルに所属しています。美術館巡りと読書が趣味です。
■富樫脩さん 文科三類、佐賀県出身、趣味はテニス、ピアノ、水泳、習字です。
■渡邉結奈さん 理科二類、埼玉県出身、私は周りに東大の先輩がいない状態で受験をしたので、このレポートが東大を目指す皆さんの参考になるといいなと思っています。
3人とも、4月・5月でクラスの友人と絆を深め、すっかり「東大生」としての生活をエンジョイしているようです。
はじめての東京、はじめての大学生活。最初は不安なものですが、東大にはたくさんのイベントや、先輩・大学からの支援体制が整っています。
その一つ一つをめいっぱい楽しんでいるうちに、キミもすっかり「東大生」の一員になっているはず!