新入生インタビュー2021(まとめ)
新入生(2021-2018)
2021.07.16
2021.07.12
#学生インタビュー
#学生インタビュー
#文科一類
#文科一類
#新入生
#新入生
PROFILE
国際関係に興味があって、それなら法学部かなと思って、文1を選びました。最近、教養学部で国際関係論を学べると知って、文1からも教養学部を目指すことができるので、選んでよかったなと思っています。
少し前になりますが、いわゆるイスラム国(IS)についての報道が多かった頃、はじめはイスラム圏全体が過激なのかなと思っていたのですが、世界史を学ぶと、そうではないということもわかってきて、学んでいくうちに西アジア文化圏について興味をもつようになりました。世界史を勉強したことで視野が広がって、国際関係についてもどんどん興味が湧いてきたという感じです。
実はまだ、全然検討できていません。でも明日から授業が始まるので、ちょっと焦っています。
吹奏楽部系かバドミントンのサークルに入りたいと思っています。
吹奏楽部は高1まで4年間ほどやっていて、1回離れたんですけど、高3のときにやっぱりやりたいなってすごく思ったので。
健康のためにも体を動かしたいと思っています。まわりの人がバドミントンをやっていたので、スポーツの中ではバドミントンに勝手に親しみを感じています。ただ、引っ越しなどでずっとてんやわんやしていて、サークルに連絡をとるのはこれからです。
沖縄県です。
はい。昨日、クラスのオリエンテーションがあったんですけど、沖縄出身はめずらしくて、みんなが覚えてくれました。
私のように沖縄から東大に来る人はかなり少ないですが、ちゃんと一生懸命勉強したら合格できると思いますので、あきらめないでがんばってほしいです。