教養学部・英語体験記
後期課程(3年~)の学び
2019.03.31
全 14件
教養学部・英語体験記
後期課程(3年~)の学び
2019.03.31
「高校では熱中症の探究活動に注力。学問領域を横断して環境問題の解決を図るコーディネーターになりたい」――2020推薦生インタビュー(5)教養学部
推薦生2020
2020.07.09
大学生になったら知っておきたい。教養としての「ジェンダー論」―教養学部・瀬地山角教授(3)
研究室探訪
2020.04.23
大学生になったら知っておきたい。教養としての「ジェンダー論」―教養学部・瀬地山角教授(2)
研究室探訪
2020.04.06
大学生になったら知っておきたい。教養としての「ジェンダー論」―教養学部・瀬地山角教授(1)
研究室探訪
2020.03.19
人類の営みに関する身近な疑問を掘り下げる民俗学―教養学部・岩本通弥教授
研究室探訪
2020.02.06
「模擬国連活動の経験を活かして推薦入試に挑戦。将来は平和構築に関わる外交官になりたいです」――2019推薦生インタビュー(10) 教養学部
推薦生2019
2019.10.21
ひとつの疑問をとことん突き詰めたい人に「哲学」を―教養学部・石原孝二准教授
研究室探訪
2019.05.21
「幅広い領域に関わる研究だから教養学部を選択。高校時代から取り組んできたトイレ研究を深めたい」――2018推薦生インタビュー(4) 教養学部
推薦生2018
2019.03.22